お知らせ

テオフィリン徐放性製剤 テオドール®錠100 ㎎, 200 ㎎の現状報告(周知依頼)

その他

日本呼吸器学会 会員の皆様へ

 田辺三菱製薬株式会社からは、下記のようにテオフィリン徐放性製剤 テオドール®100 , 200 ㎎の現状報告について、日本呼吸器学会会員の皆様に対して周知依頼がございました。

 日本呼吸器学会アレルギー・免疫・炎症学術部会、閉塞性肺疾患学術部会および常務理事会で審議した結果、

  • 他の薬剤では十分な治療効果が得られない喘息やCOPDの患者が少なからず存在すること
  • テオフィリンが使用不能なることで全身性ステロイドの使用頻度が高まり、ステロイドによる全身性副作用のリスクが増加すること
  • 治療の選択肢が失われることにより、医療現場での最適な処方が困難になること
  • 比較的安価な治療選択肢が消失することに伴う医療費の上昇や患者負担の増大が懸念されること
  • 確実な代替手段が確立されていない現状では、長期的な供給不足による患者や医療現場への混乱も否定できないこと

等の理由から供給停止、販売中止について承諾できない旨、当該製薬会社に申し入れしておりますが、現状について会員の皆様にお伝えするため、日本呼吸器学会ホームページに掲載し、注意喚起を促すものです。ご一読いただけますと幸甚です。

一般社団法人日本呼吸器学会

テオフィリン徐放性製剤 テオドール®錠100 ㎎,200 ㎎の現状報告