市民公開講座

市民公開講座開催案内

呼吸器感染症予防週間2024 3学会合同Web講演会 「なくそう、ふせごう呼吸器感染症」

主催 一般社団法人日本呼吸器学会、一般社団法人日本感染症学会、公益社団法人日本化学療法学会
開催日時 2024年9月29日(日) 10:00~12:00
講演会役割 氏名 所属
司会 長谷川 直樹 慶應義塾大学医学部 感染症学教室教授
司会 迎 寛 長崎大学大学院 医歯薬総合研究科 展開医療科学講座
呼吸器内科学分野(第二内科) 教授
1. 開会挨拶 松本 哲哉 国際医療福祉大学医学部 感染症学教授
2. 演者 宮下 修行 関西医科大学内科学第一講座呼吸器感染症・アレルギー科教授
3. 演者 小宮 幸作 大分大学医学部 呼吸器・感染症内科学講座教授
4. 演者 山本 和子 琉球大学大学院医学研究科 感染症・呼吸器・消化器内科学講座(第一内科) 教授
5. 演者 佐々木 結花 国立病院機構東京病院 呼吸器センター 呼吸器内科副院長
6. 演者 秋野 公造 参議院議員
7. 閉会挨拶 髙橋 和久 順天堂大学 呼吸器内科学教授

1. 開会挨拶

2. 呼吸器感染症予防の意義

3. 誤嚥性肺炎と口腔ケア

4. 呼吸器関連ワクチンの意義

5. 呼吸器感染症対策における病院とクリニックの役割

6. 呼吸器感染症予防週間に対する期待

7. 閉会挨拶

日本呼吸器学会

第64回日本呼吸器学会学術講演会 市民公開講座

会期 2024年4月5日~7日
テーマ 病気になっても自分らしく生きる。在宅医療を知ろう。

ホームページ:https://www.jrs.or.jp/jrs64/citizen.html

「肺の日」「呼吸の日」記念市民公開講座

「肺の日(8/1)」と「呼吸の日(5/9)」

日本呼吸器学会では、平成19年度から5月9日を「呼吸の日」に制定し、8月1日の「肺の日」と合わせて、呼吸に大切な肺を守るための環境作りを啓発していきます。参加は無料です。是非ご参加下さい。

北海道

第26回「肺の日」「呼吸の日」記念市民公開講座

会期

2025年 未定

会場 未定
会長 長井 桂(JCHO北海道病院 呼吸器センター)
詳細

未定

東北

令和7年度「肺の日」記念市民公開講座

会期 2025年8月2日(土)
会場 調整中
会長 長谷川 幸裕(青森県立中央病院)

関東

市民公開講座2025

会期 2025年7月12日(土)
会場

ライトキューブ宇都宮 (現地開催)

会長 前門戸 任(自治医科大学

北陸

第25回「肺の日」「呼吸の日」記念市民公開講座

会期 2025年8月2日(土)
会場 新潟大学駅南キャンパスときめいと(予定)
会長 高田俊範(新潟大学地域医療教育センター 魚沼基幹病院)
詳細 未定

東海

第26回「肺の日」「呼吸の日」記念市民公開講座

会期 2025年510()
会場 四日市市文化会館
会長

吉田 正道(三重県立総合医療センター 呼吸器内科)

詳細 未定

近畿

第25回「呼吸の日」記念市民公開講座

会期 配信期間:2025年5月中旬~2026年1月末(予定)
会場

YouTube配信

会長 石浦 嘉久(関西医科大学総合医療センター)
詳細 未定

第26回「呼吸の日」記念市民公開講座

会期 2026年(開催日未定)
開催

YouTube配信

会長 岩永 賢司(近畿大学)

第27回「呼吸の日」記念市民公開講座

会期 2027年(開催日未定)
開催

未定

会長 池上 達義(日本赤十字社和歌山医療センター)

中国・四国

現在、開催予定の講座はございません。

九州

2025年度第27回「肺の日」「呼吸の日」記念市民公開講座

会期 2025年111日(土) 16時~17時(開催時間は変更の可能性あり)
会場

沖縄コンベンションセンター

会長 山本 和子(琉球大学大学院医学研究科 感染症・呼吸器・消化器内科学講座)
詳細

未定