活動・取り組み

日本呼吸器学会 海外学会参加助成 被助成者一覧

ERS 2024 参加報告書

大阪公立大学医学部附属病院
上田 隆博

1) 今回ERSに参加した理由

 当院で行った研究から得られた臨床的知見を世界に向けて紹介するためERSに参加しました。

2) 発表されたセッションの感想

・よかったこと
 外国の方々へ直接発表する機会を得られたことは、非常に有意義な経験となりました。また国際学会が実際にどのように行われているか、ということを肌で感じ学ぶことができ大変勉強になりました。
・国内学会参加との違い
 発表終了後にも活発な質問を受ける機会が多くありました。また日本の学会では見受けられない企業の展示も多く、知らないデバイス、薬剤などに実際に触れることができ大変貴重な経験となりました。

3) 参加、聴講されたプログラム等の感想(例:Assembly Meeting, Seminar, Symposiumなど)

 最新の知見を学ぶ貴重な機会となりました。ただ発表の中には症例数や規模の違いはあるものの、研究の発想や着眼点については国内学会においても指摘されている内容と類似している印象を受けました。

4) その他Conference以外での体験など

 学会以外にもオーストリアの寺院、宮殿、オペラなどを見に行き充実した時間を過ごすことができました。

5) 今後参加する若手医師へのメッセージ

 今回の学会参加で私が強く感じたことは、やはり英語力の不足でした。表現力の乏しさにより伝えたい内容を十分に伝えることができず、非常に悔しい思いをしました。世界に通用する医師になるために、若手医師の皆さんにおかれましても、研究技術の向上だけでなく、英語力を磨くことにも取り組んで頂ければと思います。

ERS 2024 ERS 2024